こんにちは!
1月15日(いちごの日)に、毎年の恒例行事となってきた「いちご狩り」に行ってきました。
糸島の冬のシーズンといえば、毎年必ず1回は「かき小屋」に行く!というかたも多いでしょうが、家族やカップルのおでかけにおすすめは【いちご狩り】です。
糸島にはたくさんのいちご狩りが出来るスポットが点在しています。

そのなかでも、二見ヶ浦方面に行く際に、道中で「いちご狩り」と書いたのぼりを見かけたことがあってずっと気になっていました・・・
いちご狩りは、予約なしでも行けますが週末になると込み合う時間もあるので予約がおすすめです。またじゃらんから予約するとポイントなども使えてとってもお得ですよ!!
予約済みだと、入り口で名前を伝えると待つこともなく、すぐにいちごハウスに案内してもらえました。ビニールハウスに入ると、あまーいいちごのいい香りが漂っています。
また冬でもハウス内はとてもあたたかいので、お子さんやご年配の方でも安心。
少しお店の方から、取り方などの説明を受けて、そのあとは、早々に自由に各々でいちご狩りが楽しめますよ!!たくさん実ったいちごたちが、時間制限40分以内で好きなだけ食べ放題!!
はじめは、どれから食べようか迷ってしましますが、十分に赤く実ったおいしそうないちごを、自分の手で摘んでその場で食べれるのは、普段とは違って格別です。
今年ものあまおうは、とっても甘くてみずみずしい♡
ついつい、真っ赤で大きなあまおうを食べちゃうね・・・
さくらファームさんには、人気のあまおうがメインに、その時によって品種もいくつかあるようです。
その時は、さがほのかや、あまえくぼなども食べ放題でしたが、やっぱり甘さと大きさでは、ダントツあまおうがおいしかったです。また一粒のあまおうの大きさが凄い!!!
お店で買うと、ひとパック1000円近くするような立派で綺麗なあまおうがたくさん実っていて、ついつい欲張って大きいのを探して食べていたら、おなかいっぱいに・・・

スタートから、興奮状態でたくさん食べていると、15分経過ぐらいには、おなかパンパンになってきます。
途中からはのんびり、写真をとったり、どれが一番大きいきれいな形かを比べっこしたり、40分でも時間は意外とたっぷりあるので、焦らなくでも大丈夫でした。
小さなみどりの蕾から、だんだんと大きく赤に色づいているいちごの姿を見て気持ちもほっこり。
その日は、まだまだ食べきれないぐらいのいちごがありましたが、途中でお店の方が、「取るところが少なくなってきたので、隣にご案内します」といって、隣のハウスにも入れてくださいました。そこから、さらに第二回戦で食べれるだけ食べて、大満足なひとときでした。
時間もそんなにかからないので、ドライブがてらの寄り道にも楽しい!
特に準備していくものも必要ないので、気軽に行ける~
今回は、食べ放題でしたが、受付のところではお持ち帰り用のいちごも販売されていました。
ぜひ美味しく体験ができちゃう、さくらファームさん♪
行かれてみてください♪
さくらファーム
福岡県糸島市志摩桜井5966-3
開演時間10時~15時
予約(092-327-3272)
- 2022年12月3日~2023年5月中旬
- 2023年:中学生以上2500円、小学生2000円、3歳以上1000円
- 食べ放題 45分
- 要予約 当日空きがあれば予約なしでも可
- 駐車場あり
コメント