前原中央にある、『ひなたうどん 2号店』さん
三瀬のひなた峠に1号店を構える人気店だ。


ついつい、近くのウエストに行きがちだが、本当はここのうどんが一番である!
場所は、割烹「丸一」さんの道路はさんで向かい側に位置する。少々駐車スペースが狭いが、お店の前に3台は止めれることができる。
ちなみに丸一さんの横にも駐車場があるが、少々止めづらいかも・・・。
うどん屋さんにしては、黒を基調としたシンプルでシックな作りの店内。
昼はうどんを中心に、夜は居酒屋さんとしても営業されている。
ちょうどいい広さで、うどんを集中して食べれる雰囲気だ♡

地元の人から、若いカップルや家族、女性も男性も客層は比較的は幅広い。
うどんやさんなので、比較的席の回転も速いのが、お昼時はやっぱり込み合っている。
ひなたうどんのうどんは、甘めのお出汁の細麺&やわめの美味しいうどんが味わえる。メニューは、バリエーションも多く、ちょっと変わったメニューも揃っている。


おススメは、沢山の具が少しずつ種類が入った『ちょろちょろうどん』880円。野菜天、わかめ、キムチ、きつね、肉など。
あれもこれも食べたくなる欲張りさんにはもってこい!!のメニューだ。
しかもバランスよくいろいろな具が入っているので、しっかり満足感もある。

もうひとつは、肉ごぼう天うどん700円に「ちくわ200円」をトッピングしたもの。
天ぷらもすべて揚げたてだ。
こちらのごぼう天は、細目に切ってあるので、とても食べやすい。

その他にも人気の野菜天うどん540円や、やまかけうどん620円などのメニューもある。
山菜おにぎりも、今回写真に載せれなかったがおすすめの逸品!!なかなか他では食べられないと思う。
夜は居酒屋さんもされているともあって、メニューの中にあった「とり天」もすごく気になった。
うどん居酒屋も流行っているが、一品メニューとお酒の後に、しめのうどんっていうチョイスも良さそうだ。
ぜひ次回は夜に来てみたい。
ここ最近の流れからか、前回伺ったときには気づかなかった「テイクアウト」メニューも、価格もリーズナブルで魅力的だ。
おいしいうどんを家族みんなで家でゆっくり食べるのも楽しいにちがいない。
寒い時期は、特に体も心も芯からあったまる♡
涙もちょちょぎれそうな「ひなたうどん」のちょろちょろうどん、ぜひご賞味あれ。
コメント