かわいいネコとたっぷり触れ合える『take 9』保護ねこカフェ

カフェあのね 志摩エリア

ここ最近、さらに再燃している「ねこブーム」
糸島でもドッグランが出来る場所も増えているが、ついにねこカフェまで登場。

さっそくネコ好きの相棒と一緒に伺ってみた!!

場所は、芥屋の大門の駐車場の少し手前の細道を左折したところに、ねこカフェの旗が見えてくるので見つけやすいと思う。

何回も通ったことがある道だったので、こんな場所にねこカフェが出来るとは思わなかったので少々驚いた。駐車場も比較的広いスペースが備えられている。

ていくきゅうの文字が可愛い看板「take 9 」


真新しい建物は、一見本当の最近はやりのおしゃれ系カフェのような佇まい。
こちらは、入り口でかわいい「ねこたい焼き」とドリンクも販売されていて、テイクアウトの飲食だけでも利用できる。

もちろんねことの触れ合い希望!なのでねこカフェ利用を伝えると、若いスタッフが、ねこカフェ利用のルールをきちんと説明してくれた。
はじめての利用でもとても安心だ!!

ねこカフェの利用料金は、土日は、1時間利用で500円。
なんと平日はフリータイムで500円と、とってもリーズナブル。

部屋の前でしっかり手を洗って、いざ2重扉を開けて入っていく・・・

ひろい窓からあたたかい陽射しが入ってくる中でねこものんびり・・・

中に入ると明るい陽射しが入ってくる綺麗な部屋に、ねこが好きなキャットタワーやかわいいソファーなどが置かれている。
ねこちゃんもその時は、6匹ぐらいなかにいた。

お昼過ぎのぽかぽかお天気の日だったので、何匹かは気持ちよさそうにキャットタワーの高いところでお昼寝していた。
部屋ふたつ分ぐらいのちょうどいい広さで、半分は窓に面しているので部屋自体がとても明るくなっている。

お客さんも小学生ぐらいの親子とカップルと私たちで3組だったが、それぞれ自由にねこと遊んであげたり、様子を眺めていたり、自由にふれあいの時間を楽しまれていた。
部屋のなかには、人数が多くなってくると入場制限されているようだ。

ねこちゃんたちはとっても元気に走り回っていたり、置いてあったねこじゃらしで遊んであげると夢中でついてきて楽しい!
保護ねことあっても毛並みもつやつやで、とても綺麗に大切にされていている。

のんびり眺めているだけでもなんか癒されて、肩のちからがそっとぬけるような感覚がした。
むじゃきにゴロゴロしているねこもとっても気持ちよさそう~
こんな環境で触れ合える空間があるなんていいなぁと思った。

店長のはなちゃんはずっとおやすみ中でした(笑)

1時間ってどうかな?と思ったけれども、意外とのんびりしているとちょうどよかった。
帰りにねこたい焼きを食べてみたかったので、先に注文しておくと10~15分ぐらいかかるので、ねこちゃんと遊んでいたら、焼き上がりをスタッフの方が教えてくださった。

なので、焼き上がりも込みで1時間がちょうどよかった☆

ちなみに『ねこたい焼き』とは、初めての出会いだったが、本当にねこの肉球のような形・・(笑)

ねこの手たい焼きのフードメニュー
ねこの手たいやき(カスタード)450円

帰り際に、車の中で食べてみたが、触り心地もむっちりもちもちしているので、まさに肉球のような感じ・・・カスタード味を注文したが、クリームもたっぷり入っていて、ほかほかであったかくて美味しかった!!
一個でも十分なボリュームで満足感あり。

ねこに癒されて、美味しい甘いものも食べて、のどかな街並みを見ながらのドライブで、一日が癒しの休日だった。

店内にはハンドメイド作家のねこグッズも販売されているにゃー
保護猫カフェ take 9
福岡県糸島市志摩芥屋837
11:00-17:00
定休日 木曜日
駐車場あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました